歌声交流会(1)
今年から、本校は、音楽科を研究の柱と考えています。そこで、今年度初めて、全学年による歌声交流会を12日(水)の5時間目に行いました。
1年生から順番に聴き手に伝わるように歌っていきました。歌が終われば聴いていたほかの学年の児童が素晴らしい感想を積極的に発表していました。 5年もがんばってます!!
先日の6年生に続き、5年生でも「美しい」靴箱の様子が見られました。
「やろう!」と思っていても、なかなか継続することは難しいと思います。高学年として、下級生のよいお手本になってくれたら、と思います。 KMP算数(なかよし)
なかよし学級でもKMPに取り組みました。今回は、算数の学習「10までのかず」です。
具体物やドットなどの半具体物をつかい、10までの数について学習しました。 KMP体育(3年)
KMP(春日出メソッドプロジェクト)は、26年度も続けて取り組んでいます。今回は、3年生のマット運動です。
6月の土曜授業(6)
高学年は、アフリカの国と日本の食文化の違いについて考えました。食べるものは違っても、人間は命を保つためには、ほかの命をいただかなければ生きていくことはできない、ということを考えさせられる授業でした。最後は西原此花区長に話をまとめていただきました。
|
|