TOP

5年生 林間 ハチ高原

画像1 画像1
7月31日〜8月2日 5年生が兵庫県のハチ高原で林間学習を行いました。1日めは、冷たい山の水が流れる小川でアマゴの魚つかみや、満天に輝く星を眺めながらのナイトハイクを楽しみました。2日めは、標高1221mの鉢伏山に励ましあいながらの登山、煙に苦労しながらのカレーライス作り、夜は各クラスや先生方のスタンツで大いに盛り上がったキャンプファイャーで、仲間との結びつきを深めました。3日めは、手作りキーホルダーに一人ひとりが、林間の思い出を込めていました。高原の自然を満喫し、互いに協力しあう大切さを学んだ、充実した林間学習となりました。

夏休み プール開放

画像1 画像1
7月24日(木)夏休みと同時に梅雨も明け、プールサイドの温度計は、35度を示していました。高学年と低学年に分かれたプール開放と水泳教室が、31日まで開かれています。セミの鳴き声に負けないぐらいの元気な歓声が、プールから聞こえています。体調管理に気をつけて、夏休みを元気に過ごして欲しいものです。

1学期の終業式を行いました

画像1 画像1
7月18日(金)講堂で、終業式を行いました。校長先生からは、1学期の学校行事の振り返りとともに、夏休みは、○健康に気をつける ○計画的に過ごす ○命を大切にすることについてお話がありました。その後、2年生の代表児童から今学期にがんばったことの発表があり、生活指導の先生からは「夏休みの安全」について、保健室の先生からは「熱中症の予防」についてお話がありました。いよいよ、明日から夏休みです。安全で健康に過ごし、有意義な夏休みになりますよう、各ご家庭でもよろしくお願いいたします。

3年 セミのぬけがら調査

画像1 画像1
夏休みを目前に控えた7月17日(木)、NPO法人シニア自然大学校のみなさんが、本校に「セミのぬけがら調査」のために来てくださいました。3年生の子どもたちは、この日のために、近所の公園などでぬけがらを沢山集めてきていました。卵から幼虫へ、そして羽化する様子を映像で見せていただいた後、セミの種類分けと、雌雄の弁別を子どもたちが行いました。調査の結果、種類は全て「クマゼミ」でした。(去年の旅行で採取したツクツクボウシも一匹ありましたが、学校の近くはクマゼミだけでした)その内わけは、オスが1051、メスが371でした。夏休みの自由課題として、もっとセミのことを調べたいと言っている子どももいました。

3年生 51階からの眺望

画像1 画像1
7月8日(火)3年生の子どもたちが、社会科の学習として、港区にある「ベイタワーホテル」の最上階にある開店前のレストランの窓から、大阪の町を眺めました。西側では、大阪港に流れ込む安治川や淀川、遠くは神戸の港まで見ることができました。東側に目を移すと、生駒山から市内中心部のビル群まで、手に取るように見えました。校区にあるタワーマンションを見つけると、その方向の奥にアベノのハルカスが高くそびえ立っていることにも気づきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 市岡中職場体験二日目  総合研究発表会(教科)
2/9 港幼稚園・一年生の交流(幼少交流)
2/10 6年卒業遠足(スキー) 図書館ボランティア朝の読み聞かせ
2/11 建国記念の日
2/12 凧あげ会(1年)   クラブ活動   市岡中校下青少年育成推進委員会