12月13日(金)〜19日(木)は期末個人懇談会のため13時20分下校です。講堂で作品展も行われます。

旭警察より おまわりさん来校!

画像1 画像1
7日(月)の児童朝会に、旭警察からおまわりさんが来てくださり
夏休みの過ごし方について気を付けてほしいこと、守ってほしいこと等を
話してくださいました。
子ども達が、事故にあわずに、けがすることなく安全に過ごせるようにと
また、不審者等に連れ去られるというような事件にまきこまれないようにと
注意しなければならないことを、具体的に話してくださいました。

 道の歩き方・自転車の乗り方は?
   飛び出さない、いったん止まる、信号を守る・・・
 遊びに行くときは?
   家の人に必ず、どこへ誰と行くかをしっかりと伝える
 知らない人についていかないためには
   1人で遊ばない、大声を出す、大人の人に言う・・・   
海や山では、子どもだけで行動すると危ないこともあるという話も
合わせてしてくださいました。

みんなは、真剣に聞いていました。
 「守れる人?!」 というおまわりさんの問いかけに
 子ども達は、「はい!」と力強く答えていました。

安全に、安心して生活してほしい!
子ども達自身も、自分の身を自分で守る意識をしっかりともって
生活をしてほしいと思っています。
   

第2回土曜授業は 1年生の水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(土)

ずいぶん水にも慣れました。
たくさんのおうちの方に参観していただき
子ども達は嬉しさいっぱい! 
いつも以上に元気に水泳学習に取り組みました。

水慣れ・かわいい「ぺんぎん」体操・かべうき・
クラゲやアルマジロに変身!
じゃんけんゲームや宝探しも 盛り上がりました。

カブトムシ誕生!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(金)
飼育小屋で飼っているカブトムシの幼虫の1匹が
立派なカブトムシに成長して、土の表面に出てきてくれました。
羽はまだ白!
登校した子ども達も、さっそくその様子を見ています。
飼育小屋には定点カメラをさっそく設置して観察しています。

京都府福知山市三輪町からいただいた50匹のカブトムシの幼虫。
各学級で、飼育小屋で育てています。
各学級で育てているものも、何日か前から立派なカブトムシに
成長しています。
子ども達は、カブトムシに名前を付けて大切に育てています。
(中には死んでしまったのもいますが・・・・・)



本日の下校対応について

3時15分ごろ、教育委員会から城東区内での不審者情報が入りました。

12時過ぎに起きた事案でした。まとまって下校指導してほしいという内容でした。特に、警察から情報も入っていません。本校では、教職員が下校時に見守りのために巡回をいたしました。
今後、ご家庭では、ひとりでは出歩かないようにお話していただければと思います。

6年海洋トライアル

海ほたる

仕掛けをして
昨日、見ることができました
幻想的な素晴らしい光景でした
最後に海に戻したときは
花火のような素晴らしい光の世界を見ました


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 ※特別日課 4時間授業 下校13:10
2/7 休業日
2/10 5年大阪ガス出張授業(家庭科室)3限〜6限 給食費口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ活動6限 健康チェックの日

全国学力・学習状況調査結果

校長室だより

学校配布文書