一泊移住 前日指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日に迫った一泊移住の事前学習を行いました。 6時間目には学年全員で荷物確認をし、 明日に向けての準備を整えました。 生徒たちは、 わくわくとドキドキが入り混じったような表情を浮かべ 取り組んでいました。 一泊移住では、 普段あまり感じることのない自然の大切さを学び、 仲間と協力し合って 良いものにしてほしいと思います。 4月24日(水)![]() ![]() 入学してからの初めて行事ということもあり、 生徒もはりきっています。 昨日の放課後に 生徒が残り、掲示物を作成しました。 1泊移住が成功するためにみんなで協力していきましょう。 「区長と語ろう!」〜中学生が望む “わがまち”〜![]() ![]() 此花中学校、梅香中学校、春日出中学校の生徒会役員が 区長と意見交換を行う「区長と語ろう!」が開催されました。 まず、各中学校の活動内容を報告し、 その後、ディスカッションを行いました。 テーマは、 外国から来られた方が日本で心地よく過ごすために、 自分たちができることは何かというテーマで議論はスタート。 また、此花区に望むことについても話し合いました。 話し合いの中で、 外国の方がレストランのメニューを見た時に困らないように、 英語などの外国語で、料理の説明をしたいという意見や、 自然が少ない此花区で植樹活動を行い、 その活動に自分たちも参加したいという積極的な発言もありました。 活発に意見交換をすることにより、 区長からも前向きな言葉をいただき、実りある会となりました。 今後も此花区で生活する地域の一員として、 未来の此花区を「創る」活躍に期待しています。 4月18日(金)今日の部活動〜男女バレーボール部編〜![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度くやしい思いをしているので次の大会に向けて気合が入っているようでした。 1年生も新入部員が7人入部してきたので、さらに活気にあふれています。 女子のバレーボール部は、次のブロック大会に向けてがんばっています。 大きい声をだして部員全員がまとまっているようでした。 1年生が10人も入部し、楽しそうに練習に参加していました。 4月16日(木) 今日の部活動 〜野球部、ラグビー部編〜
1年生が入部し、人数が増え、
さらに活気があふれる、放課後のグラウンドの様子です。 野球部で思い切りバットを振る姿や、 ラグビー部で慣れないボールに苦戦しながらも頑張る姿が見られました。 自分の力を発揮できるよう、 がんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|