ふれあい活動【3・4年】10/17
今日は2・3時間目に体育館にて、地域の天寿会・ひまわりクラブ・さくらクラブの方々と昔遊びのふれあい活動をしました。
子どもたちは、こま・ぶんぶんごま・べったん・バルーン・お手玉・けん玉・折り紙の7つのコーナーを回り、それぞれの遊び方やコツを優しく教えてもらいました。 初めての昔遊びに夢中になりながら楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。 このような機会を通して、子どもたちは地域の方々とたくさんコミュニケーションをとることができ、感謝の気持ちも学ぶことができました。 ラッキーにんじん 10/15この日は、特別に写真のようなラッキーにんじんが入っていました。「今日は、シチューにラッキーにんじんが入っています」と伝えると、子どもたちは興味津々。シチューをおいしくいただきながら、ラッキーにんじんを探します。見つけて喜ぶ子ども、見つからず残念がる子どもがいましたが、どの子も笑顔で給食を食べていました。 これも、楽しく食事をしてもらうための給食調理員さんの工夫なのです。 あるクラスでは残ったシチューにラッキーにんじんが入っていて、なんと全員がおかわりに来たのだとか… どうぶつむらのピクニック【1年2組】 10/16
先週より作成していた『どうぶつむらのピクニック』の続きです。
子どもたちは、試行錯誤しながら動物を作成していきました。 なかなか、思い通りにいかず悩んでいる子どもたちもいましたが、 子ども達同士でアドバイスしたり、先生に相談したりして活動しました。 写真のように、たくさんの動物たちが完成しました! なにわの伝統野菜【5年生】10月15日(水)「田辺大根をふやしたろう会」の方に来ていただき、 伝統野菜の歴史や栽培の難しさについてお話してくれました。 田辺大根は昔は、人気の野菜であったことや、 葉っぱに虫がつきやすいので、手をかけると葉っぱが食べられる ことなどを教えていただきました。 他にもたくさん大阪には、伝統野菜があることを学びました。 最後に、めずらしい「大根飴」をお土産でいただきました。 おうちで食べていたと思います。 社会見学(港図書館) 【2年】10/9行きは、バスに乗って行きました。 降りる際には、一人ずつバス料金を払う体験をしました。 港図書館では、初めに図書館に来ているボランティアさんと図書館の方から お話をしていただき、図書館を探検しました。 どんな本がどんな順番で並んでいるのか、グループで探検団になって活動しました。 帰りも、一人ずつ券売機で切符を買う体験をしました。 |
|