〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

教育実習2

画像1 画像1
教育実習でこられている浅岡先生があいさつをされました。

毎朝、校門でこども達とあいさつをかわすことが喜びであったと述べられました。

浅岡先生は明日まで本校で実習を行われます。

児童集会(音楽集会)

画像1 画像1
今日の音楽集会は3年生が中心となって行いました。

「夕日が背中を押してくる」を2部合唱でうたいました。

最後には、全校児童で合唱しました。美しい歌声でした。

6年 社会科 特別授業

画像1 画像1
 先日、社会科の学習で講師を招き、「大名行列絵巻物から参勤交代を学ぼう」をしました。
 実物大の絵巻物を目の前に興奮する子どもたち。
 人物の様子や服装、持ち物など気付いたことをたくさん書き、当時の社会や人々の暮らしに興味を持っていました。
画像2 画像2

自然科学〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
自然科学クラブの活動をご紹介します。

今回は牛乳パックを材料に、ホイッスルとさいころパズルを作りました。

ホイッスル作りは作業が細かく、子どもたちは悪戦苦闘!

なんとか作り上げたものの、実際に音が鳴った子は半分程度でした…。

さいころパズルは絵も丁寧に描けており、上手に作ることができました。

…が、子どもたちにとってパズルを組み立てることがまた難しい!

2種類のパターンを作ることができるはずが、なかなかうまくできませんでした。

今回は工作的な分野だったので、次回は化学的な分野の実験をしたいと思います。

土曜授業(音楽鑑賞会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幻想的なステージでは和太鼓の迫力ある演奏が繰り広げられました。体ごと震えるような演奏に、聞き入っていました。演奏だけでなく、いろいろな太鼓の名称などにも触れてくださり、子ども達もさらに興味がわいたようです。

途中には、太鼓体験の場面もあり、リズムの取り方を教えてもらったり、幾人かは太鼓をたたかせてもらったりしました。心に残る鑑賞会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 C−NET
学校長と6年生の思い出給食(4)
2/10 C−NET
2/12 学校長と6年生の思い出給食(5)
柏里保育所との交流1年生
2/13 YTV見学5年生(お弁当要ります)
学校長と6年生の思い出給食(6)
昔の道具体験3年生
2/14 土曜授業(津波避難訓練、防災教育)