寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

5年生 20%引き 8%増しの問題 11/25

次のような問題をやっています。

「けんさんは3600円のゲームソフトを25%びきのねだんで買いました。代金はいくらですか。」
「消費税8%を加える前のねだんが900円のふでばこがあります。消費税を加えたねだんはいくらですか。」

よくある間違いが、割合をかけて終わり、というものです。
引き算や足し算をせずに終わってしまうと、間違いです。
この間違いを防ぐために、方法を言葉にして覚えました。

1、割合を引いて、全体にかける
2.割合をかけて、全体から引く

両方のやり方でできるように、練習しました。


生活の場面でよくあるお買い物の問題でした。



5年 人権集会の発表練習 11/25

金曜日の人権集会に向けて、練習を始めました。

5年生は、コリアタウンの見学の学びを発表します。

金曜日に言葉の割り当てを決めて、プリントを配布しました。

今朝、読み合わせをしたときには、うーん、全然練習していないなぁ、という状態でした。
しかし、さすが5年生。

5時間目には、びっくりするほどの声で発表することができるようになっていました。

一人一人が、いい発表をしようと、全力で取り組んでいます。

6年 理科ノートまとめ 11/25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大地のつくりの学習が終わりました。これまでの学習をノートにまとめています。
見開き2ページで、それぞれ工夫してまとめます。
一時間作業して、だいたい1ページできました。


5年 生江フェスティバル!! 11/22

楽しい生江フェスティバル!
一年生〜六年生まで、12の縦割り班に分かれて、模擬店を出します。
班で協力して競うものや、個人の得点のランキングがあるものなど、工夫がいっぱいありました。
子どもたちからは、「楽しかった〜!」という声がたくさんきかれました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 人権集会にむけて 11/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島平和公園・大久野島での修学旅行を終え、現地で学んだこと、戦争について今まで学習してきたことを踏まえて人権集会で発表をします。それぞれが詳しく調べたいことについて担当を決め、調べ学習を進めてきました。大阪大空襲、原爆、大久野島の毒ガス・・
・担当ごとに記事を書き、新聞をつくりました。写真や色の使い方はさすが6年生、とてもよい新聞ができました。一人一人が調べたことを新聞だけではなく、人権集会で発表し、下級生に戦争の恐ろしさ、平和の尊さを伝えられたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 入学説明会
ウリナラ
2/11 建国記念の日
2/12 6年生き方モデル講演会
6年くすりの正しい使い方教室
生江タイム
いく人教専門部会
2/13 1年保育所交流会