災害の疑似体験をしました![]() ![]() 3年生が阿倍野防災センターに行き、災害の疑似体験をしました。 防災学習では、疑似体験を通して消火・避難・救助を学習し、自分ができることや命の尊さを考えることを目的としています。 Look at 南中![]() ![]() 階段の壁をきれいにしています![]() ![]() ![]() ![]() 12月から、新しく塗装し直しています。茨田西校園営繕園芸事務所の5名の方が、きれいに仕上げてくださっています。 小学6年生が体験に来ました
12月5日(金) 中学校体験入学・保護者学校見学会
高津小学校・南小学校の6年児童の体験入学を行いました。学校施設・授業の見学と体験授業です。 体験授業では、数学・理科・音楽・美術に分かれて、中学1年生と一緒に授業を受けました。 4ヶ月後には中学1年生です。 ![]() ![]() 初めての柔道![]() ![]() 体育の授業では、今日から柔道が始まりました。これから約1ヶ月間、柔道を習います。 今日の授業では、まず、柔道をする時の姿勢や注意点など基本的な説明を受けました。そのあと柔道着を着ました。柔道着は簡単に着れそうですが、初めての生徒にとっては難しいようでした。 次の授業から本格的に始まります。 |