2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

☆ 第53回 体育大会 6 ☆

   2年生学年種目「つなひき」
   3年生学年種目「棒引き」
   リレー種目などたくさんの競技で感動をいただきました。

   応援合戦では学級の個性が全面に出され楽しませてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 第53回 体育大会 5 ☆

   体育大会 15:20 無事終了しました。

   暑い中 みんな頑張りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 第53回 体育大会 4 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
   午前終了しました。

   スムーズな進行で早めに終わりました。

   午後の開始は 12時30分です。

   よろしくお願いいたします。

☆ 第53回 体育大会 3 ☆

  ただいま バラエティー競走 驀進中!!!

  午前のプログラムは順調に進んでいます。

  少し早い進行ですね!

  写真は 1年生団体種目「台風の目」

  そしてTシャツのバックプリント!!教職員お揃いの「ゼブラ」です。

  中に隠れている文字は???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 第53回 体育大会 2 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
    今、プログラム4 100m走に入りました。

    みんなの歓声がグラウンドいっぱいにこだましています。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/9 私学入試事前指導(5限) 3年5限まで
2/10 私学入試(登校している3年生 2限まで)
車いすバスケット親善交流会 火3総総火4水34
2/11 建国記念の日 私学面接
2/12 私学合格発表 45分授業 職員会議
2/14 土曜授業 水1234 合唱コンクール(3,4限) 45分授業
地域 音楽祭 東三国小学校