2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

★ 3年 学年通信 ★

  3年生で実施した出前授業の中心の通信です。

       ↓ (クリック)
    
    3年学年通信

◎ 地域清掃ボランティアのお知らせ ◎


    地域清掃ボランティア

★ なだもん ★

  生徒会発行の「なだもん」が6月10日が出されました。

  学年・各委員会からの連絡です。

  学校の原動力としての生徒会の活動の力を感じますね。

        ↓(クリック)

     生徒会通信

☆ 1年、2年 学年通信 7号 ☆

   1年生、2年生のそれぞれの行事中心の通信7号が発行されました。

   1年生:一泊移住を終えて

   2年生:職業体験を終えて

   学年の成長がうかがえますね! 今後の学校生活に期待します!!

           ↓(クリック)

       1,2年 学年通信

重要 地域清掃ボランティア活動のお知らせ

6月15日(日)午前8時より1時間東三国中学校地域清掃ボランティア活動を実施します。お集まりいただける方はコンビニ袋とトング(ある方)をお持ちのうえ、中学校正門前にお集まりください。
今回は中学校の北側公園などを地域の皆さんと清掃します。
なお、生徒の皆さんは体操服で参加してください。
なお雨天中止です。原則月1回清掃活動を行います。
保護者・地域の皆さんもよろしくお願いします。

                   東三国中学校 校長 名田



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/9 私学入試事前指導(5限) 3年5限まで
2/10 私学入試(登校している3年生 2限まで)
車いすバスケット親善交流会 火3総総火4水34
2/11 建国記念の日 私学面接
2/12 私学合格発表 45分授業 職員会議
2/14 土曜授業 水1234 合唱コンクール(3,4限) 45分授業
地域 音楽祭 東三国小学校