3年社会見学「大阪くらしの今昔館」その2
いろいろな店の様子を見たり、かまどのある台所を見たり、トイレを見たり、路地裏で、猫や犬を見つけたりと、江戸時代の町を実際に歩きまわって見学しました。
薬屋では、畳の上に上がって見学することもできました。 3年社会見学「大阪くらしの今昔館」その1
1月21日、3年生は、天六にある大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」を見学しました。
ごらんください!代表の児童が、江戸時代の商家の人の服装に変身しました。後ろからですが、着物姿がきまっていますね! いよいよ、江戸時代(天保初年)の実物大の大阪の町に出発です! この江戸時代の町は、空もあって、朝昼夜と変化していきます。まるで、江戸時代の大阪にタイムスリップです! 「あいさつ ことばづかい週間」挑戦中!一日をふりかえり、がんばりカードに記入しています。どれだけがんばれたかな? 「挑戦し、振り返る」この繰り返しの中で、自分の生活を改善する姿勢を身に着けてほしいと願っています。 1月20日 地震の避難訓練をしました
1月15日に予定していた避難訓練が雨天のため延期になり20日3時間目に実施しました。今日の訓練は次の3つです。
1地震が発生し身を守る姿勢をとる 2運動場に避難する 3津波に備え、分団に分かれて3階に避難する 計画通り、スムーズに訓練できました。高学年児童を中心に全児童が訓練の目的をしっかりつかんで行動できた成果だと考えます。 3階に全児童を収容できるか心配していましたが、全員室内に入ることができました。 なお、実際に大規模地震が起こった場合は、保護者にお迎えにきていただき下校となります。訓練の続きは、1月31日の土曜授業で保護者に参加いただき実施します。 これからも大規模地震が起こった時に備えた防災計画をよりよいものにしていきます。 元気におはようございます!さようなら!あいさつは、学校の中で先生や友達同士で元気よく! 登下校の際も、オレンジ隊の方々や見守ってくださっている方々に元気にあいさつできるよう挑戦しています。 そして、相手の気持ちを考え丁寧に、聞いた人が元気になるような言葉遣いにチャレンジ中です。 |
|