6年生の調理実習(1) (2月3日)
6年生は、今日からクラスごとに順番に調理実習です。
献立は「ジャーマンポテト」と「野菜のベーコン巻き」の2種類のおかずの調理に挑戦です。 2(欠席者がいたため)〜4名の班で野菜を切る係り、野菜をゆでる係り、炒める係り、ベーコンで巻く係りなど作業を分担して行いました。 時にはお話しをしながら、また、わからないところは、料理の得意な子に聞きながら、楽しそうに作業を進めていました。 6年生の調理実習(2) (2月3日)
その2です。
調理後は、見た目にもこだわって美しくお皿に盛りつけました。 試食した感想はどうでしたか? 味付けや火の通りはバッチリでしたか? 洗い物や片づけも、みんなで分担してテキパキとしました。 給食風景 (2月2日)
今日の給食メニューは節分の行事献立で
・いわしのしょうが醤油かけ ・含め煮 ・炒り大豆 ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は3年生の様子です。 いわしは小骨もありましたが、しっかりとかんでいただきました。 福豆は一人1袋あり、数えた子によると51粒あったそうで、みんな年の数より大幅に多く食べてしまいました。 1年生の漢字のお勉強 (2月2日)
1年生が国語の授業の単元で「かたちの にて いる かん字」を学習していました。
今までに習った漢字の中から、よく間違えやすい漢字について、先生が黒板に書いた問題をノートに解いていました。 人と入・右と石・大と犬・貝と見・土と上・中と虫・王と玉・木と本。日と白など 正しい答えをていねいな字でノートに書き込んでいました。 1年生 竹馬に挑戦 (2月2日)
1年生が体育の時間に竹馬にチャレンジしていました。
3〜4人の班で、みんなで協力し、支えあいながら頑張るのですが、なかなかうまくいかず、バランスを崩してこけてしまう連続でした。 裸足の方がやりやすいと、靴を脱ぐ子もいました。 中には、幼稚園か保育園で経験済みの子もいて、みんなのヒーローとなっていました。 これからもいろいろなことに挑戦してください。 |
|