1年生プレ中間テスト
5月20日、1年生が初めての中間テストに臨むにあたり、数学と英語でプレ中間テスト(模擬試験)を行いました。テストの受け方を学ぶとともに、中学校の定期テストはどのようなものかを体験しました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。
【お知らせ】 2014-05-22 09:03 up!
道徳の授業
各学年とも道徳の副読本(読み物資料)を用いて授業を実施しています。道徳の学習をとおして、主に次の4点について学習しています。
1「主として自分自身に関すること」
2「主として他の人とのかかわりに関すること」
3「主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること」
4「主として集団や社会とのかかわりに関すること」
<写真は2年生での学習のようす>
【お知らせ】 2014-05-22 08:50 up!
「元気アップ!」自主学習会を実施します
5月20日(火)〜22日(木)の放課後に自主勉強会を実施します。学習支援ボランティアさんが学習を支援します。
【お知らせ】 2014-05-20 08:22 up!
職業講話を実施しました
5月14日、ハローワーク阿倍野より講師の先生にお越しいただき、2年生で職業講話を実施しました。「働く」どういうことなのか、さまざまな例をあげながらお話をしていただきました。生徒は一生懸命耳を傾けていました。2年生では、7月に職場体験学習を実施します。
【お知らせ】 2014-05-15 14:26 up!
学年集会を実施しています
毎週火曜日に全校集会を実施し、他の曜日に学年集会を実施しています。学年集会では、各学年の教員が講話をしたり、大切な連絡をしています。学年集会を実施することで、遅刻者の減少にもつながっています。
【お知らせ】 2014-05-15 14:26 up!