たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

吉野子ども夏祭りが開催されました その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会式では、吉野和老会の代表の方からご挨拶をいただきました。
みんなが力を合わせすばらしい夏祭りができました。

吉野子ども夏祭りが開催されました その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。

吉野子ども夏祭りが開催されました その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(土)土曜授業で吉野子ども夏祭りが催されました。子どもたちはもちろんのこと大人も一緒に楽しむことができました。吉野和老会、新家老人会の方々も子どもたちのためにご協力いただき、楽しいお店を開いていただきました。
開会式で新家老人会の代表の方からご挨拶をいただき、いよいよ吉野子ども夏祭りがスタートしました。
子どもたちは奇数班と偶数班に分かれて回ります。回る子もお店をする子も仲良く協力し、また一つ楽しい思い出を作ることができました。

普通救急救命講習会(教職員)

画像1 画像1
6月13日(金)、本校教職員を対象に普通救急救命講習会を行いました。消防署の方に来ていただき、毎年、プール学習の前に行っている講習です。心肺蘇生法やAED使用法を確認して、人形を使って緊急時の訓練を行い、安全なプール水泳学習に備えています。

収穫したじゃがいもをもらいました。

画像1 画像1
ひまわり学級の子どもたちが一所懸命に世話したじゃがいもが収穫されました。
今日は、校長室にプレゼントでもってきてくれました。ありがとう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28