いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

音楽の学習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、「ラバーズ・コンチェルト」を合奏した後、「翼をください」を歌いました。本校の音楽室は、他の教室に比べて天井が高くなっているので、音がよく響きます。

生活科の学習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、学習園で土を耕していました。サツマイモを植える予定です。

社会科の学習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(月)今日は、曇りです。午後から参観、懇談、PTA決算総会があります。皆様のご来校をお待ちしています。6年生は、社会科の時間に歴史を勉強します。今日は、古墳の時代について学習していました。

国語の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、国語の時間に漢字テストをしていました。

国語の学習5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、国語の時間に「新聞を読もう」という教材を使って、二つの新聞記事の内容を読み比べる学習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 かけ足タイム 絵本広場(午前)
2/11 建国記念の日
2/12 かけ足タイム クラブ活動  4年社会見学(市立科学館・津波高潮ステーション)
2/13 学習参観(1〜3年? 4〜6年?)・懇談会(放課後) 5,6年読み聞かせ会