学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

第1回学校協議会報告(5月8日)

先日、5月2日(金)に第1回学校協議会を実施いたしました。
報告書をリンクいたします。ご覧ください。

※ 第1回学校協議会報告書はこちら。(ここをクリックしてください。)

今日も鴨が来ました。

 5月8日(木) 昨日もホームページでお伝えしました鴨ですが、今日もプールに来ていました。
 そして、プール前の学習園では5年生、6年生が育てているとうもろこしが順調に育っています。

※ 鴨が気持ちよさそうにプールで泳いでいますが、来月のプール開きに備えて、職員でしっかりとプール清掃を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年もやってきました。

 毎年5月初旬に学校に鴨がやってきます。梅雨が明ける頃まで、学校に来たり海のほうへ飛んで行ったりします。
 そして、今年もやってきました。

 「あー、かもがいてる!」「あー、アヒルー。」「アヒル???」子どもたちが教えてくれました。

 テントの下で堂々としています。写真が遠くて、わかりにくいですが…
画像1 画像1

春ですね。

画像1 画像1
 気温も上がり、たくさんの花が咲き、子どもたちは、モンシロチョウの卵をたくさん見つけています。校庭では、先日からツバメの飛んでいる様子をよく見るようになりました。
 そして、校舎をよく見ると、ツバメの巣を発見しました。

体力テスト2日目

 5月2日(金)、本日も朝から雲一つない、いい天気のなか、体力テストが行われています。1時間目、運動場では5年生が、立ち幅とび・50m走・ソフトボール投げを。講堂では6年生が、反復横跳びや上体起こしなどを行いました。
 昨年より結果が大幅に伸び、うれしいという声が聞けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 口座振替日(給食費) 栄養教育3年
2/12 クラブ活動18(最終) PTA実行委員会
2/16 講堂・理科室使用制限開始(4月上旬まで)

お知らせ

学校だより

学校評価