☆テスト期間中は 給食提供がありません。ご家庭にて昼食のご準備をお願いします。・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

研究授業その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国中学校区五校園PTA連絡会 講演会

11月1日(土)三国中学校区五校園PTA連絡会が主催する講演会が、本年度当番校である三国中学校で開催されました。今回は「次世代を豊かに生き抜く子どもを育てよう!」〜子育てを楽しもう〜という題して「笑福亭 竹林さん」に講演をいただきました落語を交えながら実践的教育論で子育てに関わる様々なお話をいただきました。講演時間の90分を、気がつけば20分もオーバーする熱演でした。笑いの中に多くの示唆を得、70人近い参加者は皆満足してお帰りになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国中学校五校園PTA連絡会 講演会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

芸術鑑賞その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三国子どもカーニバル

10月26日(日)晴天の日曜日、地域の小学校では三国子どもカーニバルが行われていました。文化祭で展示された「ボロッシー」や、祭りのおみこしが商店街を練り歩きました。小学校ではかわいい金管バンドや、町会ごとの模擬店などお祭り気分を盛り上げていました。楽しい地域の取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校評価

教育方針

学校協議会

学校便り