授業紹介5
2月10日(火)
柔道の授業が始まっています。 1年生の体育の授業で、柔道の授業が行われています。 まずは、柔道着の着用の練習からスタート。帯の結び方が難しかったようです。 「左座右起」の動作や蹲踞の姿勢、受け身の基本動作を学びました。蹲踞の姿勢ができない生徒も思いのほか多くいました。日常生活の便利さが体力に影響を与えているようです。後ろ受け身では、顎を引きへそを見ることに懸命でした。 3年生頑張れ!
2月9日(月)
3年生は、明日行われる私立入試に向けて、最後の諸注意を行いました。 今晩は、あれこれ欲張らず、明日に向けて体調を整えることと、明日持参する荷物の準備を寝る前に必ずしておくことが大切。 ・受験票 ・交通費 ・筆記用具 ・弁当 ・上履き(必要な学校のみ) ・時計 ・カイロ ・高校側が指定している必要な物 などなど 明日の朝は時間にゆとりをもって起床。 ゆったりとした気持ちで家を出るようにしてください。しかし、集合時間には遅れないように。 もし、朝、体調が急に悪くなった場合や緊急を要する場合などは、必ず中学校へ連絡してください。落ち着いて、姿勢を正して、集中! 頑張れ! 保健委員会より
2月9日(月)
全校集会で保健委員会より、風邪やインフルエンザの予防法について話がありました。 三つの大切な予防法 1.手洗いの励行 2.朝、昼、晩の3食をバランスよく食べ、栄養を摂取する。 3.十分な睡眠時間を確保しよう。遅くとも午後12時までに寝る習慣を。 これからも、大切な試験や行事があります。体調管理には十分気をつけてください。 3年生、明日のテスト頑張ってください。 地域防災リーダーのみなさんへ
2月7日(土)
淀川区役所において、午前10時より淀川区の各地域防災リーダーの方々が集まる研修会が行われました。そこで、本校の防災リーダーの代表者が、これまでの活動報告を行いました。昨年7月から始まった防災リーダーの体験学習の様子をパワーポイントを使って報告しました。 授業紹介4
2年生の理科では、電流と電圧、抵抗について学習しています。同じ電圧でも、電流量が変わるのはなぜか?という問いかけで謎を解き明かすところから入りました。
下の授業は、2月5日の様子です。家の照明など明るさなどを考えて、自分の手で正しく取り替えることができるでしょうか? |