3年生 総合のとりくみ 11/19

本日の6時間目体育館において「3年生・かぜ予防等のための保健指導」がおこなわれました。

今回は、3年生の生徒の保健委員が、発表する内容等を放課後に考え、3年生みんなの前で発表をしました。(なかなかいい感じだったそうです!!)

これから、大事な時期となりますが、「みんなが普段の力が出せるよう」気をつけて生活していきましょう!
画像1 画像1

学校元気アップ自主学習会 1年生 11/19

1年生が「学校元気アップ自主学習会」で学習をしています。

来週の期末テストに向けてがんばっています!

(ピースはやらせです、ふざけていません(笑))
画像1 画像1
画像2 画像2

おしらせ 11/18

3年生のみなさんに「12月進路懇談」と「進路希望調査」の2枚のプリントを配布いたします。先週懇談が終わったばかりですが、12月進路懇談に向けて準備にはいっております。

12月の懇談では「私立校を決める」ことと「公立校前期の確定」の2つを主に懇談させていただきます。

また、この時期の私立校での説明会では、入試内容のお話や願書類の配布も行われるとこもあるので、再度、私立校の説明会に行かれてもよいかと思います。
画像1 画像1

学校元気アップ「クリーンアップ大作戦」

 部活動ごとにいろいろな方面にわかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校元気アップ「クリーンアップ大作戦」

 今回も、部活動の生徒たちを主として、地域の清掃活動を実施しました。この活動を通して、奉仕の精神育成の一助としています。校区の各方面より、たくさんのゴミが収集されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 私学入試(3年2限)
1・2年マラソン大会
水曜校時1〜3限・昼食
2/11 私学入試
2/12 会議
2/13 会議
2/14 土曜授業
1・2年進路説明会(生徒)
3年公立前期出願諸注意
1・2年保護者進路説明会(午後)
3年生
2/15 府立大高専入試
2/16 3年公立前期出願
生徒会・部活動
2/12 生徒専門委員会
PTA・地域
2/12 PTA実行委員会