2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。
TOP

運動会練習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(木)
6年生の運動会練習で、「徒競走」と「紅白対抗リレー」の練習をしました。懸命に走っている友だちへの声援も大きく、練習の段階から力の入った走りが見られました!

運動会練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(木)
2年生の運動会練習で、学年競技の「大玉はこび」と学年演技「妖怪ウォッチ」の練習をしました。「妖怪ウォッチ」の演技練習後、先生から96点をもらいました!(100点満点まであと少し!がんばれ!)

運動会練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日(水)
3年生の運動会練習は、「徒競走」と「棒引き」をしました。
声を出して力を合わせて棒を引いていました。

運動会練習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(水)
1年生の運動会練習は、「たまいれ」と「かけっこ」をしました。
暑い中の練習でしたが、がんばって取り組みました。

運動場を整地しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(金)
放課後に教職員全員で運動場に「にがり」をまいて整地しました。
袋に入ったにがりを巻き、竹ぼうきで丁寧に伸ばしていきました。
毎年、運動会前に行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

はぐくみネット通信