台風が近づいています・・・
台風11号が近づいています。予報では、9日の夜中から10日にかけて、大阪に接近し通過しそうです。
局地的な大雨や暴風には十分お気を付けください。昼間であっても、子どもだけでの外出は控えるようにしましょう。
何事もなく、台風が通過するのを願っています。
【お知らせ】 2014-08-08 14:34 up!
プール開放も、無事終了しました〜!
7月22日(火)〜始まった「プール開放」は、一度の中止もなく、無事終了しました。
毎日150人を超える子どもたちの参加があり、一生懸命に水泳の練習に取り組んでいました。ちょっとした開放の時間には、泳ぎの練習をしたり、友だちと遊んだりと、とても楽しそうに過ごしていました。
昨日4日(月)の最終日は、少し天候が心配でしたが、何とかプール開放の最終日を迎えることができました。100人を少し超える人数で少ない目でしたが、冷たい水の中、しっかり練習に取り組んで頑張っていました。
夏休み残りの4週間は、海の事故・川の事故・水の事故には十分に気を付けて、楽しく過ごしてほしいと思います。
9月の1週間だけですが、プール学習の時間があります。きっと成長した姿とともに、記録が伸びていることを楽しみにしています。
受付などお手伝いしていただきました、PTA委員・保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2014-08-05 09:19 up!
井高野地域 納涼盆踊り大会
地域三大行事の一つ納涼盆踊り大会が、8月2日(土)に開催されました。
あいにくの朝からの雨で、一時はどうなるものかと思いましたが、小雨?の中開催されました。
足元も悪い中でしたが、浴衣を着た子どもたちや、おもちゃを抱えていた子どもたちなど、笑顔あふれる夕べのひと時を過ごしていました。
子どもたちにとって、夏休みの思い出に残る出来事の一つになったことと思います。
準備、当日の運営、後片付けに携わられた皆様、本当にご苦労様でした。
地域の皆様、ありがとうございました・・・!!!
【お知らせ】 2014-08-05 08:59 up!
「第61回 学童泳力記録会」がありました!
本日、「なみはやドーム」の50mプールにて、「学童泳力記録会」がありました。1年生〜6年生までの男女20名の児童が参加しました。
50mのプールで泳ぐ機会がなかなかない中、自己ベスト記録の更新を目指して(初めての記録の子もいるかな?)頑張っていました。
遠くからの応援でしたが、一人一人の泳ぎの力強さが、十分に伝わってきました。
「参加することにも意義がある」中、参加した子どもにとっては、「記録以上に記憶に残る」素晴らしい貴重な体験ができたことと思います。
本当にご苦労様でした。よく頑張っていましたよ!!!
【お知らせ】 2014-07-30 15:23 up!
校庭キャンプ(4)
キャンプファイヤーも楽しかったですが、写真ではなかなか伝わらないので、残念です。「閉村式」も無事終わりました。遅くまで、4年生の児童の皆さん、楽しいイベント盛りだくさんでよかったですね。
スタッフの皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました。
【お知らせ】 2014-07-28 12:47 up!