熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

全校交流競技『VSつなひき』

 全校交流競技として、つなひきをします。
 1回戦目は、1・2・3年の合同チーム対抗戦です。
 2回戦目は、4・5・6年の合同チーム対抗戦です。
 先生も入ります。この競技は、得点には入れません。みんなで綱引きを楽しみます。子どもたちは、力を合わせて頑張ります。運動会当日は、赤白どちらに勝利の女神は微笑むのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年団体演技『ヒカレ!きみはひとりじゃない!!』

 音楽に合わせて、1人技、3人技・・・と隊形も次々と変わっていきます。砂だらけになりながら練習してきました。運動会では、子どもたちの頑張りをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年団体演技『NARUKO〜2014〜』

 鳴子を手に、かっこよく踊ります。一生懸命練習してきました。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年団体演技『妖怪体操第一〜ファミリーパーティ』

 曲に合わせて、かわいく踊ります。隊形もいろいろ変わります。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(9/26金)

 1時限目、2回目の全体練習をしました。
 入場行進、ラジオ体操、応援合戦もしました。
 入場行進でも、まじめに一生懸命に取り組む中本小学校の子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 学習参観
学級懇談会