2年生 職業体験速報2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの職業にふさわしい服装で、活動しています。なかなか、似合っていますね。しっかり売り上げに貢献してくださいね。

2年生 職業体験速報(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日、本日から2日間、2年生において職業体験が実施されました。生徒の朝の表情は少し緊張していましたが、体験を終えて学校に戻ってきたときは、充実感あふれる表情に変わっていました。先生に次から次へと体験したことを報告していました。社会では本当に「あいさつ」が大切だと実感した生徒が多かったようです。「おはようございます。いらっしゃいませ。はい、承知しました。ありがとうございました。」など。自分が頼りにされていると思うことは、自信につながりますね。この調子で、明日も頑張ってきてくださいね。

全校集会 実施!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日、本日は昨日延期になった全校集会が行われました。校長先生からは、新潟日報という新聞のコラムから、小学生がお年寄りに乗り合わせたバスの座席を譲る記事を読み、それに関連して2013年の「国民性調査」結果についての説明がありました。最後に、花中においても校内アンケートで「あなたは、人の役に立ちたい人間になりたいと思いますか」の結果は89%の生徒が、思う・どちらかと言えば思うと答えており、そして、現3年生は、同じ質問に対して2年時は89%であったが、3年時になると93.9%になったと。3年生は体の成長だけではなく、いろいろな学びから心も考え方も大きく成長していますね。また、2年生は明日から職業体験です。働くとは人の役に立つことですから、働く意味を肌で感じてきてほしいと思います。明日からの2日間は、2年生の姿が地域で見れます。見かけたら保護者の皆様も「頑張っているね」と声をかけていただければ幸いです。
全校集会は、8時25分からスタートしますが、最近は8時23分には集合・整列できています。以前、お話した「時を守り、場を清め、礼を正す」の時を守れていますね。本当に素晴らしいことですと校長先生は感激していました。

配布文書追加

配布文書に、進路だより第13号と図書館通信no.11を追加しました。

配布文書追加

配布文書に、3年学年だより(11月号)と、ほけんだより11月号を追加しました。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28