6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

寒さに負けず元気に遊ぶ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 気温は8度ですが、15分休憩には、大勢の児童が校庭で元気に遊んでいます。
今週は、「手洗いうがい週間」でもあります。外で元気に体を動かし、手洗いやうがいを励行して、健康に学校生活が送れるように願っています。

今日の給食は正月行事献立でした

画像1 画像1
 今日のメニューは、さけちらし、ぞう煮、焼きレンコン、牛乳です。
 ぞう煮は、金時にんじん、さといも、だいこん、鶏肉、白玉もち、三つ葉が白みそにマッチし、大人気でした。さけちらしは少しすっぱかったようです。焼きレンコンはシャリシャリと食感もよくおいしかったですよ。 お正月のお雑煮は地方によって様々ですが、今日は関西風の白みそ仕立てのお雑煮を味わい、給食でもお正月らしさを楽しみました。


手洗いうがい週間に向けて(児童健康委員会)

 今日の集会は、テレビ集会でした。健康委員会が、来週の「手洗い うがい 週間」にむけ、発表をしました。
 まず、替え歌と人形劇のDVD「てあらいうがいへん」「インフルエンザへん」「けがのよぼうへん」を鑑賞しました。これは、健康委員会児童と担当の先生方との共同作品で、楽しくわかりやすい作品でした。委員会児童が替え歌やセリフで出演していました。
 DVD鑑賞の後は、クイズが出され、注意しなければならない内容を確認しました。
 全学年の児童は、健康委員会の発表を通し、来週の「手洗いうがい週間」への意識を高めたことと思います。
 手洗いうがいの励行で、インフルエンザを予防していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室を行いました 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 旭税務署の方にゲストティーチャーとして来ていただき、「租税教室」を実施しました。はじめに、DVDで税の役割と仕組みについて学習した後、旭税務署の方が、クイズを交えながら、税について具体的に教えてくださいました。なんと机の上には、1億円の入ったジュラルミンケースが!むずかしい言葉もありましたが、どの子も真剣にお話を聞いていました。6年生は、社会科の学習でこれから、日常生活における政治の働き等を学習しますが、実際に地域の税務署の方からお話を聞けたのは、貴重な体験となりました。おみやげに、「みんなで町づくり」シートをいただきました。税金のお話を思い出しながら、素敵な町を完成させてくださいね!


3学期の給食が始まりました!

 今日のメニューは、ミートボールと野菜のケチャップ煮、ツナとキャベツのソテー、りんごのクラフティ、パン、あんずジャム、牛乳です。
 手作りのデザート リンゴのクラフティは、ほどよい甘さとクリーミーさでとてもおいしく、子どもたちにも大好評でした!
 明日は、正月行事献立だそうです。楽しみですね!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 手洗いうがい週間 (20日まで)
2/18 学習参観・学期末懇談会