3・4年 一日店長さんに向けて       11月18日

 11月29日(土)の一日店長さんに向けて、3・4年生一緒に取り組んでいます。
 四貫島商店街のお店の方に、あいさつやインタビューをしたり、ポスターを作成したりしました。
 今日は、お店の方にインタビューしたことをもとに、どんなことに気を付けて仕事をしたらいいかやお客さんへどんな声かけをしたらいいかなどを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動2日目 11月18日

 あいさつ運動2日目です。

 今日のあいさつ隊は3年生〜6年生までいます。
 はじめは少し照れていましたが、どんどん大きな声が出るようになってきました!
 
 あいさつ運動が終わっても「あいさつ隊」の一員としてみんなの手本になってね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今週はあいさつ運動です。
2学期はあいさつ隊を募りました!
月曜メンバーです♪

 たくさんの児童が希望したので週に1・2回の担当制ですが、「毎日やりたい〜」「明日も来てもいい」という声が飛び交いました。

 あいさつ運動が全校に広がっていくよう児童会を中心に活動していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あきとあそぼう 11月14日

 学校や公園で集めた落ち葉やどんぐりを使ってお面を作りました。
 ボンドで一つずつていねいにつけていきました。

 かわいいお面ができあがると、みんなでかぶって見せ合いました。
 楽しい秋の一日になりました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 トップアスリート事業 11月14日

 6年生にもセレッソ大阪のコーチがサッカーを教えに来てくれました。2人で手をつないでボールを取り合うウォーミングアップから、試合形式の実践的な練習までたくさん教えていただきました。

 最後の試合ではさすがプロの技というところも見られました。子どもたちはより一層サッカーが好きになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 あいさつ週間(〜20日)
2/18 学校開放デー・懇談会 3年栄養指導(2h) 4年栄養指導(3h) 4年SMBC出前授業 6年発表会(5h) 6年卒業を祝う会(6h)
2/19 クラブ見学
2/20 臨時校時13時完全下校