1・2年 やきいも大会 NO2  12月5日

 やきいも大会では、まず、家庭科室でいもをぬれた新聞紙とアルミホイルで包みました。次に、たき火の中にそうっと入れました。15分くらいで出来上がり!

 教室では、フーフーしながらおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・2年 やきいも大会 12月5日(金)

生活科で育ててきたサツモイモを、この日はいよいよ
やきいもにして食べました。
甘くて、美味しくて、子どもたちはみんな大満足でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はキッズマートです♪ぜひ来てください 12月9日

 明日10日(水)は、四貫島中央通商店街において、5年生がキッズマートを開催します。
  9時45分にオープニングセレモニーがあり、その後10時から12時までお店を開き、自分たちで仕入れた品物を販売します。
 明日の本番に向け、商売のしくみについて学習したり、仕入れをしたり、いろいろと開店準備をすすめてきました。
 明日の子どもたちの頑張りをぜひ見にきてください。商品も安いのでお買い得ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ハンドボール 12月3日

 2学期最後の体育はハンドボールです。初めての競技に最初は戸惑っていましたが、実際にルールを学びながら楽しく練習をしました。写真はジャンプシュートとディフェンス練習です。来週練習試合をして、再来週公式戦を行います。次回のホームページのアップをお楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキンケアレッスン 11月29日

 先週の土曜授業で洗顔のお勉強、スキンケアレッスンを行いました。もうすぐ中学生になり、思春期まっただ中の子どもたちにきれいなお肌の保ち方を実際に顔を洗うことを通し、学びました。初めて洗顔する子どもたちが多く、悪戦苦闘しながら顔を洗っていました。みんな最後は顔がつるつるぴかぴかになって満足げでした(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 あいさつ週間(〜20日)
2/18 学校開放デー・懇談会 3年栄養指導(2h) 4年栄養指導(3h) 4年SMBC出前授業 6年発表会(5h) 6年卒業を祝う会(6h)
2/19 クラブ見学
2/20 臨時校時13時完全下校