保健集会
保健委員会が中心になって、保健集会を行いました。
健康に必要なことを委員会の子どもたちで考えて発表し、歯科の校医先生にも来ていただき、講話をしてもらいました。 みんな熱心に話を聞き、歯の健康を考えました。 PTA保健委員の方々にも、参加していただきました。ありがとうございました。 しばらく、保健室前に子どもたちが発表のときに使ったものを掲示しています。 ![]() ![]() PTA緊急集会![]() ![]() 今後も、子どもたちの安全のために、皆さんのさらなるご協力をお願い申しあげます。 歯垢染め出し
低学年と高学年がペアになって、「歯垢染め出し」を行いました。
歯を十分磨けていないところが、薬で赤く染まります。高学年の子どもたちは、優しく丁寧に「歯垢染め出し」の方法を低学年の子たちに教え、進めることができました。鏡で自分の歯をチェックして、磨きの足りないところに、それぞれが気づき、歯の磨き方を考えるようになってくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年遠足(千里中央公園)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足奈良公園2
大仏を見上げながら、「教科書にのってたー」と、学習をいろいろ思い出しているようでした。中にあった大仏の手のレプリカや柱の鼻の穴の大きさがあまりにも大きくて、興味をもって見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|