2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

盲導犬学習3年

かわいい盲導犬ともふれあいました。
ペロペロされました。
画像1 画像1

盲導犬学習3年

画像1 画像1
画像2 画像2
折り紙は、いろいろな動物、きれいな箱を見せてもらいました。
きれい!みごと!ですね。
卓球もできるんだ!すごい!ピン球の中に音が鳴るものが入っていました。

盲導犬学習3年

3・4時間目に盲導犬に関する話や視覚の障がいに関する話をしてもらいました。
目が見えなくてたいへんなこと、見えなくてもできること、などの話を聞きました。
こんなこともできるんだ!と関心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

月曜日は全校朝会です。校長先生から名札を付けているかどうかなど、生活習慣についてのお話がありました。その後、今週の生活目標や運動委員会からなわとび週間についての連絡もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

おはようございます。今日は学習発表会です。開門は9:10です。ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校評価

学校だより

校長室だより

校長経営戦略予算