秋は学びの季節です。新しいことに挑戦し、たくさんの発見を楽しんでください!皆さんが素晴らしい秋を過ごせますように!

■スポーツテスト その1. ダッシュ!

全学年でスポーツテストを実施しました。
みんなの奮闘ぶりをご紹介します。

その1.「ダッシュ!」

自分の順番までちょっとどきどき。
でもいったん走ってしまえば一気にダッシュ!
順番待ちの時は走っている子の応援もしたよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練

今日は不審者が学校に入ってきた時の対応訓練をしました。

4月には火事の場合の避難訓練もしました。
その時に校長先生がみんなにお話しした「めあて」のことを
覚えていますか?

毎日の授業では1年生から6年生まで
それぞれの学習内容もめあても違います。
でもこういった避難訓練では、すべての学年のめあては同じでしたね。
ただひとつ「命を守る」ということです。
「自分の命は自分で守る子になる」ということです。

不審者が学校に入ってきた時、いかに素早く危険から遠ざかることができるかが
自分の命を守ることにつながります。
そのために先生から出される指示をしっかり聞くことがとても大切です。

今日は一年のクラスに不審者が入ったという設定でしたが、
それがもし理科室だったらどうだろう?
体育をしている時なら?
他の学年だったら?

状況が変わると先生の指示も変わります。
だから日ごろから先生の指示はしっかりと
目と耳とで確認する癖をつけましょう。

さっき「不審者役」になっている先生を見た時、びっくりしたでしょう?
あれが本物の不審者だったら、本当に怖いですよ。
本当に怖かったりびっくりしたりすると、
頭が真っ白になってどうしたらいいかわからなくなります。

だから訓練のルールは頭でわかっているだけではだめです。
いざという時にしっかり行動ができるようにするためには
何回も訓練をして、避難行動を体で覚えることがとても大切です。

何回もいろいろな訓練をするのは
避難行動を身に付けてほしいからです。
何回も同じことを言うのは
それが本当に大切だからです。

この訓練で命を守るための大切なことがちゃんと確認できたかな?
太子橋の子全員が、自分の命はしっかりと自分で守れる子になってほしいと思います。


≪校長先生のおはなしより≫

※写真は不審者役をしてくださった先生と、対応されている先生方の様子です。



画像1 画像1 画像2 画像2

ぴかぴか大作戦

今週は「ぴかぴか大作戦」ウイークです。

美化委員さんたちが集まって作戦会議のあと、
各教室に説明にまわってくれました。

みんなの紙に〇がいっぱいつきますように。

きれいな学校って気持ちいいものね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪ 木曜日はにこにこ班 ♪

先週は班が決まって
いよいよ今日からにこにこ班での遊びが始まりました。

1年生から6年生まで混合の各班で
いろいろな遊びをします。

ボール遊び
たけうま
一輪車
鬼ごっこ
平均台あそび
大なわとび
などなど

毎週木曜日朝が楽しみだね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこ班スタート!

今年の太子橋小学校「にこにこ班」がスタートしました!

にこにこ班というのは、太子橋小学校の1年生から6年生までの
全員を混ぜて班を編成したものです。
1年生から6年生までみんなが一緒になって
いろいろな遊びや活動をします。

みんな自分の班にむかって
まっしぐらにGO!

いつもお世話になっている登校班の
おにいさんやおねえさんのほかにも
また新しく上級生と活動ができるので
楽しみですね!




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 たちばな隊の方への感謝の会(朝会時)
6年くすりの正しい使い方講座
2/19 6年生とのスポーツ交流会予備日
2/20 クラブ活動