19日(水)クラブ活動    

スマイルキッズパーク その8

 スマイルキッズパークでは、子どもたちが様々な仕事をペアで行っています。宣伝用の紙を持って、大きな声で「来てください!」と呼びかけて回る係もあります。お店では、ゲームの説明係が大きな声で説明します。スタンプ係は終わった人のカードにスタンプを押します。
画像1 画像1 画像2 画像2

スマイルキッズパーク その7

 子どもたちは、スタンプカードを持ってお店をめぐります。
 このスタンプカードのスタンプは代表委員会児童が手作りしたもので、全て押してもらうと「いつも元気MAXえがおだらけの高くら小学こう」という今年の児童会のめあてになるように工夫されていました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイルキッズパーク6

 ジャンケン大会 宝さがし ボーリングです。
宝さがしは2店ありました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイルキッズパーク その5

 ふうせんまといれ  さらボール  ズバッピンです。
 的に入れるゲームもいろいろな種類がありました。
 「スバッピン」はピン球をバウンドさせて、紙コップのゴールに入れるゲームですが、見事1000点に入れた児童もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイルキッズパーク  その4

まめつかみ は2店ありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 手洗いうがい週間 (20日まで)
2/18 学習参観・学期末懇談会