5月22日(木)は、PTA予算総会・委員総会があります。

生魂フェスティバル 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 室内のゲームも賑わっています。

生魂フェスティバル 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少し寒いですが、各お店は繁昌しています。

生魂フェスティバル 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たてわり班でなかよく活動しています。保護者の方や地域の方もたくさんお越しいただいています。

生魂フェスティバル 1

画像1 画像1 画像2 画像2
生魂フェスティバルが始まりました。

もうすぐ 生魂フェスティバルです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5時間目は14日の土曜授業で行う「生魂フェスティバル」の最後の準備、リハーサルをたてわり班でおこないました。掲示物やルール確認もばっちり。当日が楽しみです。配布文書欄に当日のゲーム内容を紹介したガイドブックを掲載していますので、そちらもあわせてご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 2年移動昆虫教室(箕面昆虫館)、5・6年出前授業(大阪府立弥生文化博物館)