ラッキーポテト!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ごぼうごはんは、教室で、ご飯と具を混ぜて食べます。また、焼きじゃがは、じゃがいもを焼き物機で蒸し焼きにしました。そして、給食調理員が各クラスに5個ぐらいずつ星の形に型抜きしたラッキーポテトを入れました。当たった児童は大喜びです。おいしかったと好評でした。 2月のラッキー給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も給食調理員が心を込めて、みそ汁には、にんじんとだいこんをハートや星の形に型ぬきしました。また、カリカリっと油で揚げたまだらのから揚げも「おいしい」と好評でした。 食育だより2月号を掲載しました
食育だより2月号を掲載しました。食育アンケート結果を載せています。ご覧ください。
いよかんの季節です!
2月10日の給食は、コッペパン、ソフトマーガリン、押し麦のグラタン、スープ、いよかん、牛乳です。グラタンは、給食調理員の手作りのルウで、コクがあっておいしく、こんがり焼きあがりました。また、いよかんも食べやすいように、全学年切り込みを入れました。おいしいと好評でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室へ お手紙ありがとう!
1月の給食週間に、子ども達から給食調理員に、たくさんお手紙をもらいました。500人分を安全においしく作ることの大変さはありますが、「きらいなものがなくなったよ」「いつもありがとう」「おいしいです」というお手紙はとてもうれしく、励みになっています。
![]() ![]() |
|