TOP

そして・・・

 続々とゴール!!

 ゴール後は、順位のカードをもらい名前を記入します。

 ペアーの人は、記録用紙に周ごとのタイムと最終ゴールのタイムを記入します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力ゴール!!

  全力ゴールで倒れこむ選手も・・・・

  ほんとによく頑張りました!!

  でも・・・その後・・・復活!!
画像1 画像1

男子総合優勝

 男子総合優勝・・・1組 I選手の走り!!

 優勝確定後のインタビュー・・・

 W記者「優勝おめでとうございます!!どうでしたか?今日の走りは?」

 I選手「楽しく走れました!!」
 
 と余裕のコメントでした。
    

画像1 画像1

女子総合優勝

 女子総合優勝の5組T選手の走り

 優勝確定後のインタビュー・・・・

 W記者「優勝おめでとうございます!!優勝の感想は??」

 T選手「きゃ・きゃ・きゃ・きゃ〜!!」
     と意味不明なコメント・・・しかし・・・
 T選手「みんなの応援のおかげで頑張れました。」
     と素晴らしいコメントをいただきました。
 
画像1 画像1

最後に・・・

 大会終了後・・・・
 
 体育科のI先生より
 「みんなよく頑張った。制限時間を超える人もおらず、みんな完走することができました。」
 「また、走る姿も、応援する姿もすばらしくよかった。」
 「この経験を活かして、卒業式の2年生の合唱も頑張ろう!!」
  という話がありました。

 2年生の皆さん!!本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 前期入学者選抜出願締切
美化点検週間(〜20日)
2/18 スクールカウンセリング
2/19 1年歯と口の健康教室(6限)
2/20 2年福祉体験(午後)
3年入試事前指導(午後)
放課後学習会(1年2年)
2/23 前期入学者選抜学力検査
3年生進路懇談午後カット
放課後学習会(1年2年)