11/21〜23まで作品展があります。23日(土)は学習参観も予定しています。25日(月)は代休になります。

はくさいとほうれん草の煮びたし

画像1 画像1
★12月1日の献立★
鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、はくさいとほうれん草の煮びたし、ごはん、牛乳

 「はくさい」が、おいしくなってきました。値段も特に高いというわけでもなく使いやすいですね。給食では、菊菜や水菜、ほうれん草など緑が濃く、苦みのある野菜を「はくさい」と一緒に煮びたしにすることが多いです。「はくさい」が食べやすくしてくれます。
 「はくさい」は、「鍋もの」や「みそ汁」、「ホワイトシチュー」などにたっぷり入れるのがおすすめです。「いためもの」は、水分がたくさん出るのでいため方が難しいですが、うま味があっておいしいです。
 
 今日、3年生と一緒に「野菜 食べているのはどこ?」という題材で勉強しました。給食で食べているこの野菜は、根・茎・葉・実のどの部分を食べているか考えてみました。理科で育てた植物を思い出して考えるのですが、葉であっても、地下にある間に収穫するために色がついていない野菜もあって、難しそうでした。お家でも、ごはんの時間に話題にしてみてください。ちなみに「はくさい」は「葉」の部分を食べていますね。(栄養教諭)

学習参観・作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(土)は、土曜授業を行い、学習参観と作品展を開催しました。多くのみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。「みんなじょうずにつくっていますね。」と嬉しいお言葉もいただきました。学習参観後は、保護者のみなさんと子どもたちが一緒に鑑賞する姿も見られました。

学校給食献立コンクール優秀賞作品

画像1 画像1
★11月26日の献立★
きのこごはん、鶏肉のおろしポン酢かけ、みそ汁、牛乳

 今日の献立は、昨年の6〜9月に大阪市内小学校5,6年生が考えた献立です。子どもたちが考えた献立のテーマは「元気のでるおいしい給食」だそうです。
 「きのこごはん」は、「しめじ」「エリンギ」「えのきたけ」の3種類のきのこを使いました。きのこのうま味がたくさん出て、「きのこごはん」はとてもおいしいかったです。
 「鶏肉のおろしポン酢かけ」もさっぱりしていておいしかったです。

 気温が下がってきて、子どもたち(特に高学年)の食欲は増してきています。朝ごはんの食べ方はいかがでしょうか?朝ごはんの量や内容を見直していただいて、年齢や活動量にあった朝ごはんを考えていただけるとありがたいです。(栄養教諭)

さつまいもパーティーと秋見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日、11月5日には、2年生が春から一生懸命育ててきたサツマイモで、サツマイモパーティーを行いました。小ぶりなものから歪なものまで、かわいいサツマイモが収穫できました。1年生においしく食べてもらうぞ!と意気込んで作ったサツマイモの茶きん絞りは大成功の出来で、1年生も大喜びでした。とってもおいしく作ることができたので、2年生の子ども達も思わずニッコリ。大満足でした。
 11月21日には、下福島公園へ秋を見つけに行きました。色とりどりの葉っぱや木の実を大発見!収穫の秋、食欲の秋、実りの秋ということで、秋を堪能しています。

5年社会見学

今日(25日)、5年生は社会見学で毎日新聞本社へ行きました。新聞ができるまでのいろいろな仕事について学びました。毎日新聞本社では、建物の地下で新聞の印刷を行っています。できたての今日の夕刊を見せていただきました。カラー印刷の秘密についても教えていただきました。最後には、今日の学習の様子が記事になった、オリジナル新聞をおみやげにいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/21 学習参観・懇談会
2/23 中学年珠算教室