入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

10月16日(木)

画像1 画像1
 本日の給食は
みそカツ・鶏肉とこんにゃくの煮もの・焼きのり・ごはん・牛乳
です。
「みそカツ」は豚肉(ヒレ・一口カツ)を1人2切れずつ給食室で手作りのフライにしました。からめるタレには八丁みそを使用しています。八丁みそは、愛知県でよく食べられる、赤黒い色をした辛口のみそです。

4年生遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べ終えた子どもたちは、広いところで遊び満喫中です!
男の子は虫探しに夢中になっています。

1年生遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん遊んだあとは、楽しみにしていたお弁当の時間です。そして早くお弁当を食べ終えた子どもたちは、どんぐり拾いを始めました。

4年生遠足その2

画像1 画像1
子どもたちはたくさん歩いて、お腹がぺこぺこです。青空の下で、待ちに待ったお弁当を食べています。

4年生遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と同じく4年生も遠足です。平城京は暑いくらいの良いお天気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 地区子ども会(集団下校)
2/19 6年卒業遠足
2/20 読書タイム
給食後下校
2/24 5・6年送別スポーツ大会