太子橋小学校の Hazard Map(ハザードマップ)完成
地域には必ず災害の危険度をあらわす
Hazard Map(危険度マップ)があります。 そんなハザードマップを 太子橋小学校内の危険度をチェックして 保健委員のみんなが作ってくれました。 すごくわかりやすいポイント解説付きです。 みんなが痛い思いをしなくてもすむように しっかり頭に入れて行動しよう! にがりまき
運動会に向けての準備が始まりました。
教職員のみんなで校庭に「にがり」と土をまいて、 運動場をならしていきます。 「にがり」をまくと、土ぼこりを防ぐ効果があるんだそうです。 教職員のみなさん、お疲れ様でした! 月曜日の児童朝会の後でみんなで石ころひろいもして、 グラウンドはすっかり運動会にむけて準備が整ってきましたよ。 水のおはなし
水が身体にどれだけ影響をおよぼすか?
水がどれだけ大切か? そんな話を保健室で聞きました。 いつも何気なく飲んでいる飲み物でも ずいぶん砂糖が入っているのもわかりましたね。 880万人の避難訓練 (Osaka 8.8million drill)
9月5日は大阪全体での避難訓練がありました。
地震や津波に対して 命を守るためにどのような行動ができるか 再確認できましたか? 今年最後の・・・
今日でプールでの授業も今年最後。
ぐいぐい泳いでいる子もいたし 自分のべストをのばそうと頑張っている子もいましたね。 夏休みの成果は出せたかな? そして・・・ いざという時、絶対身を守るために、 着衣泳にもチャレンジ! さいしょはぷかぷか浮かびます。 こうやってずっと浮かんでいられたらいざという時、 体力をあまり消耗せず助けを待てます。 そして服を着たまま泳いでみたらどうでしたか? いろいろな感覚を体で覚えて 身を守るすべを身に付けてね。 |
|