2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

● 第53回 体育大会 準備 1 ●

   9月25日(木)午後から体育大会の準備が行われています。
   先日来、台風16号の接近?のため体育大会の開催が危ぶまれ
  でいましたが、東三国中学校の勢いそのままに、台風までもを
  吹き飛ばしてしまいました。
   運も味方につけた「すごい力」みんなの日ごろの行いの良さ
  でしょうね!!!

   学年練習、全体練習、予行と積み重ね、応援旗の制作や応援
  合戦の練習までたくさんのことをやり遂げ明日、本番を迎えれ
  ることに感謝します。

   みんなの躍動する姿が、脳裏を独占しています。

   「燃やせ 情熱!! つかめ 栄光!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

● 第53回 体育大会 準備 2 ●

画像1 画像1
画像2 画像2
    生徒、教職員一致協力して、着々と準備が行われています。

    明日の体育大会本番が楽しみです!!!

★ 3年生 学年通信 ★

   3年生の体育大会に向けた通信が発行されました。

   中学校生活最後の体育大会!!「燃やせ 情熱! つかめ 栄光!!」

  というテーマで一生懸命、練習から取り組んでいます。

              ↓【クリック】
 
         ★ 3年学年通信 ★

☆ 第53回 体育大会 予行 1 ☆

  本日24日(水) 台風の影響を感じながら、26日(金)の本番に向け
 現在9時20分 グラウンドでは元気いっぱいの大きな声で、予行演習が
 始まっています。
  このまま雨が降らずに午前中で予行が終われば幸いです。
  プログラム順を変更、抜粋しながらがんばっています。
  明日は、雨の確率も高く準備が思うようにはかどらないことが想定さ
 れますが、予定通り午後から準備を行います。
  PTAの方々の準備もよろしくお願いいたします。それでも間に合わ
 ない場合は当日の朝、早くからの準備を行い時間をずらしてでも実施し
 たいと考えています。

  今後の連絡(プリント配布、HP、PTA連絡網、フェイスブック等)
 をしていきますので閲覧、よろしくお願いいたします。

  
 
画像1 画像1 画像2 画像2

☆ 第53回 体育大会 予行 2 ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
  雨との勝負に打ち勝ち、ベストパフォーマンスを期待しています!!



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/18 4限まで 教職員研修会
2/19 スクールカウンセリング
2/20 公立前期入試事前指導
2/23 前期入学者選抜学力検査(3年2限まで) 45分授業
2/24 後期選抜懇談(〜26(木)) 火345612 前期実技テスト