4月28日(月)オレンジ隊の皆様、よろしくお願いしますの会 5月7日(水)~12日(月)家庭訪問 13日(火)6年生万博遠足 14日(水)引き渡し訓練 15日(木)5年生万博遠足 20日(火)4年生万博遠足 28日(水)2年生キッズプラザ遠足
カテゴリ
TOP
お知らせ
お願い
1・2年生
3・4年生
5・6年生
教職員用
もっと読書を!
地域で育つ
学力の向上
道徳性・社会性の向上
健康・体力の保持増進
最新の更新
古典音楽「雅楽」を学ぼう 6年生 その2
手洗いうがい週間 4日めです!
学習参観・学期末懇談会に 多数のご来校 ありがとうございました!
今日は学習参観日です。おそうじにも力が入ります!
2月19日の給食の献立
保健室 子どもたちの健康の保持増進をめざして
寒さに負けず、なわとびピョンピョン!
クラブ紹介テレビ放送
高倉連合少年野球団が見事優勝!
4年3組学級休業のお知らせ
第34回「障がいのある子どもに学ぶ」図工展の 表彰式を行いました。
2月16日週の予定
PTA花壇 入賞者発表(PTA緑化委員会)
クラブ展示会 その1
クラブ展示会 その2
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
引っ越しても元気に咲いています
PTAの環境緑化委員の皆さんが花壇に植えてくださった花々でしたが、エアコン設置工事の足場設置のため、一時プランターに引っ越しとなりました。
日々草です。夏本番を迎え、毎日可憐に花を咲かせています。
キッズ市で学級文庫用図書をいただきました
本年度高倉小学校では、「読書が大好きな子」を増やすために様々な取り組みを行っています。6月29日の高倉こども会主催のキッズ市では、図書館ボランティア ミルバジュさんのご尽力で 参加の皆様よりたくさんの本を寄贈していただきました。学級文庫に活用させていただきます。ありがとうございました。
教室にエアコン設置
2学期に備え、全ての普通教室でエアコン設置工事を行っています。
夏休みプール開放
7月24日のプール開放の様子
6年生がクロールや平泳ぎをして、楽しんでいました。
PTA花壇
PTAの環境緑化委員の皆さんが真心を込めて植栽してくださった
花壇です
レイアウト、植栽、水やりやお世話まで、全部手がけてくださっています
いつも、ありがとうございます
70 / 76 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:209
今年度:4472
総数:548468
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/23
おおなわ大会(5.6年)
2/24
おおなわ大会(1.2年)
2/25
おおなわ大会(3.4年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」結果など
南海トラフ地震ーその時の備えー(内閣府・気象庁)
地震・津波に備える
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ リンク集(大阪市HP)
大阪市教育委員会 学習動画
学校給食
食物アレルギー対応について
給食献立表1月
給食献立表12月
連携校
大阪市立高倉中学校
石川県能美市立和気小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト