TOP

12月18日(木) 児童集会:新聞委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新聞委員会は、10問のクイズをなかよしグループでしました!

アニメ(アナと雪の女王、妖怪ウォッチ)の名前当て、冬季オリンピック関係、
小惑星探査機:はやぶさ2、新聞の名前、アンケート結果などが問題でした。
子どもたちは、興味あるアニメやクイズの間違い問題などに歓声をあげていま
した。楽しい集会でした。


12月13日(土) 土曜授業:防災学習(学ぼうさい)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2・3年生、4・5・6年生に分かれて防災学習をしました!

2・3時間目に体験学習は運動場で、DVDの映像による学習は講堂
で行いました。消防ポンプ自動車とレスキュー車(救助工作車)を見
学しました。車のドアなどを壊す器材もありました。煙体験では、煙が
充満したテントの中を通っていました。煙を嫌がらないために、わざと
プリンのようなにおいがつけてありました。水消火器は、5m程離れた
ところからパネルの炎の的にめがけて勢いよく水をかけて倒していま
した。講堂では、アニメ「孫悟空」の火の用心など防火・防災の映像を
見ました。
寒い中、保護者・地域の方々のご参加・ご協力ありがとうございました。


12月11日(木) 児童集会:特技集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講堂での集会でいろいろな特技をもった児童が、披露しました!

特技は順に、フラフープ、ダンス、縄跳び1、跳び箱(6段)、かけ算の九九、
いろいろな新幹線の名前当て、ポケモンの名前当て、いろいろなキャラクター
の名前当て、虫のクイズ、歌の上手な子、縄跳び2、ピアノが得意、「嵐」の
曲を歌う、けん玉の14組が登場しました。リズミカルなダンスやキャラクター
の名前をすぐ当てる、アメンボが空高く飛ぶことをクイズにするなど、どの子
も特長がありました。
昼休みに何度もリハーサルして、今日の本番に臨んでいました。一人ひとり
の個性がすばらしい集会でした。



12月4日(木) 児童集会:運動委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹馬や一輪車などの正しい後片付けの仕方についてでした。

チャイムが鳴って、竹馬や一輪車を放り投げて教室に帰る場面
と、きちんと並べてから帰る場面を比べて紹介していました。
階段入口のマットで、靴についた土をよくぬぐってから、教室に
入ることも注意していました。
「島ドッジボール」という、新しいルールのドッジボールの紹介も
ありました。

11月28日(金) 中学校体験入学6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食を食べてから6年生たちは旭陽中学校へ行きました。
体育館に、高殿南小・高殿小・大宮小の3校がそろうと、まずあいさつの指導が
ありました。整列をして礼をした後に、「お願いします!」と声をそろえて大きな声で言えるまで何回もやり直しをしました。

授業体験ではそれぞれの場所へ移動すると、小学校よりも少し大きめの机に座り、緊張した様子で授業が始まるのを静かに待っていました。国語の授業ではプロジェクターを使い、小学校の教科書にも載っていた「春暁」の中国語の音声を流していたので、子どもたちも興味深く聞いていました。45分の間に、漢文のレ点もマスターしました。

部活動体験では、中学の先輩たちに丁寧に指導してもらい、筋トレのメニューなどに取り組んでいました。短い時間でしたが、中学校の雰囲気をたくさん感じることができ、子どもたちも来年中学校に入学するイメージができたと思います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 クラブ活動
2/21 卒業対策委員会
土曜授業:学習参観・懇談会
特別支援保護者会
2/24 フッ化物塗布4年
2/25 社会見学3年(今昔館:午後)
PTA・その他
2/19 図書館ボランティア活動
2/21 中学物品販売(旭陽中)

学校評価

学校だより

全国学力状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査