今年も読み聞かせ 始まる! 1/21年が明けて1回目の会が、今日ありました。 どのクラスも、ボランティアの方の周りに子供たちが集まって、集中してお話を聞いて、絵本に見入っていました。 ぜひ、おうちでも、絵本や本を親子で見る時間をつくってみてください。 おいしい給食をありがとうございます 1/20いつもは給食室でおいしい給食を作ってくださり、取りに行った時や返しに行ったときにしか触れ合うことがないので、子どもたちもうれしそうです。 集会のときには、給食委員会の児童が発表をしてくれる予定です。 灯明まつり 1/17阪神淡路大震災後、地域のつながりを深め、震災を忘れないようにと始まった行事です。毎年、両小学校の子どもたちが、灯明飾りを作成しています。 とても寒い中でしたが、次々に見に来られる方があり、最後まで、ろうそくの灯りの温かい雰囲気が続きました。 今年は震災から20年、忘れてはいけないこととして、伝えていきたいですね。 学ぼうデー 1/8本校では、放課後ステップアップの時間を利用して、みんなで自主学習をしています。回数は多きありませんが、自主学習ノートの活用がだいぶできるようになってきました。 今年度は、子どもたちが、自主学習しやすいように、校長経営戦略予算で、部屋をきれいに整理しました。 新しく体に合った机椅子で、自主学習のスタートです。置いてある問題集やプリント、計算ドリルなども使いながら30分と少しの時間ですが、自分の学習をして帰りました。 発育測定 実施 1/8身長と体重を測ります。みんな大きくなったかな? その測定の前に、いつも保健室の先生から体のことや健康でいるために大切なことなど、保健指導をしてもらいます。 今月は手作り紙芝居を使って、規則正しい生活をすることの大切さをわかりやすく指導してもらいました。また、今日、木曜日は学生ボランティアのお姉さんも2人来てくれていたので、3人で役割分担して紙芝居をしてくれました。 |
|