1年生 校内授業研究会を行いました。
5日(金)、1年生において、校内授業研究会を行いました。
国語科、『しっかりはなして しっかりききましょう 「すきなものクイズ」をしよう』の学習を行いました。 クイズのルールをみんなで確認した後、グループに分かれて、クイズの出し合いをしました。それぞれの役割を考えて、協力して、楽しそうに学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業研究会がありました・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生で、体育科の表現運動として「井高野まつり」を表現しました。 少し肌寒い中でしたが、グループに分かれて、体いっぱい動きながら、グループの動きを創作していました。 タブレットパソコンを駆使して、自分たちの動きを、プロジェクターで映し出しながら、振り返り学習をしていました。本当に、よくがんばっていましたよ。 委員会の活動・・・パート(1)
新聞委員会が、壁新聞を作っています。
役割分担をして、見やすく、わかりやすい紙面づくりを工夫しています。 校内の廊下に貼ってありますので、学校に来られた際は、是非ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|