給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() ゲストティーチャー(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲストティーチャーは、5年生の担任の石塚先生のおじさんで、グラフィックデザイナー関係の仕事をしているそうです。 みんな、普段とは違う勉強でとても楽しそうでした。 ドッジボール朝練![]() ![]() ドッジボール大会の優勝を目指して、真剣に練習をしていました。 ![]() ![]() 書評漫才グランプリに向けて
11月23日に大阪市中央図書館で、書評漫才グランプリに東井高野小学校の図書委員の児童が出場することになりました。書評漫才グランプリとは、1冊のオススメの本を漫才で紹介して、審査員の評価と採点をもとにグランプリを決定するものです。それに向けて、今猛練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回ふれあいフェスタ 芝生
学校行事ではありませんが、11月16日の午前11時から、東井高野小学校におきまして、第4回ふれあいフェスタ芝生が行われます。
東井高野小学校に芝生ができて、4年目になります。それを記念して、地域の人たちがイベントを開催しています。 講堂では、地域の各種団体や、生涯学習、PTAなどがダンスや歌などを行います。運動場では、フリーマーケットやうどんなどの軽食や、簡単なゲームなどしています。 出店も増えて、今年はもっと賑わうことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|