6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

作品展の鑑賞[3年]

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日(金)に作品展の鑑賞を行いました。
1〜6年生までの作品の中から、自分が上手だなと感じた作品を各学年1つずつ選び、鑑賞カードに書きました。
学年それぞれの良さがあり、みんな時間が足りないというぐらい真剣に見入っていました。

栄養指導[1年]

画像1 画像1
18日に栄養指導がありました。

紙芝居をみながら、だれがどんな栄養が足りていないのか、

いろいろな食べ物が体の中でどんな働きをするのか、

どの食べ物にどんな栄養が入っているのかなど、

楽しく学ぶことができました。

☆栄養指導☆[5年]

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の19日、栄養について勉強する機会がありました。朝ごはんの大切さを学び、みんなでバランスの良い朝ごはんを考えてみました。
どの子もおいしそうな朝ごはんを考えることができ、とってもいい時間を過ごすことがあできました。

6年 「よく噛んで食べよう」(栄養指導)

画像1 画像1
今日は、「よく噛んで食べよう」というテーマで栄養指導がありました。
「卑弥呼や徳川家康などの歴史上の人物が、その時代にどんなものを食べていたのか?」
「食事にかかる時間や噛む回数は、時代によってどう違うのか?」
などを学習しました。
よく噛むことの大切さがわかった貴重な時間でした。

キャベツの苗植え【2年】

春になり、モンシロチョウの幼虫が寄ってくるのが楽しみです。
みんな毎日水やりがんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28