3年 家庭科の授業のようす技術・家庭分野の学習指導要領には、「幼児の遊びの意義について理解すること」とあり、指導に当たっては「具体的な活動を通して、幼児の遊びについて考えることができるようにすること」と記されています。 そこでこの度、家庭科では「絵本」についての授業をしました。絵本はおとなが子どもに読んでやる本にしました。絵本は読んでもらっている者に想像力・創造力を育むものであることを、「読み聞かせ」を通じて伝えたいと考えました。 小学校で読み聞かせ活動を行っている「おはなしQの会」のメンバーに来ていただき、本日と11月の2回、読み聞かせを実施することにしました。 今回は、2〜4歳くらいの子どもがよろこぶ本を用いました。「ぐりとぐら」「くまのコールテンくん」他3冊。 生徒たちはとても集中して聞いていました。おもしろいところは素直に笑っていました。 授業参観・学年懇談会・進路説明会
10月29日(水)授業参観・学年懇談会・進路説明会
5限に授業参観をしました。ふだんの子どもたちの授業のようすを保護者の方に見ていただきました。 その後、学年ごとに分かれて学年懇談会をしました。先日行われた運動会や学年のようす、今後の予定をお伝えしたり、保護者からの質問にお答えしたりしました。 学年懇談会の後には進路説明会をしました。全学年の保護者を対象に、今後の進路選択・決定の流れや受験制度などを進路担当から説明をしました。 第2回学校協議会
下記の要領にて、第2回学校協議会を開催します。
日時 11月17日(月)午後2時より 場所 大阪市立南中学校 2F 会議室 案件 (1)「学校運営に関する計画」の取組み進捗状況と分析 (2)「全国学力・学習状況調査」 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 (3)その他 生徒会議会
10月28日(火) 生徒会議会
後期生徒会・学級役員が選出され、23日(木)に各種委員会を行いました。今日はその結果を持ちよって生徒会議会が開かれました。後期初めての生徒会議会です。 まず出席者全員があいさつをし、各種委員会の内容を報告しました。その後、生徒会の取組みについて話し合いを行いました。これまで生徒会が取り組んできた内容を、おおむね引き継いで進めていくことになりました。 運動会の学級旗
運動会の学級旗です。
作成係が協力して作り上げたものです。各学級の思いが込められています。 運動会が終わった後は各教室に掲示されています。運動会にお越しいただけなかった保護者の方は、明日(10月29日)の授業参観の際にご覧いただけたらと思います。 写真は上から1-1、1-2、2-1、2-2、3-1、3-2。 |