★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

天満中学校出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(木)
 天満中学校から、先生に来ていただき、数学の出前授業をしていただきました。
「マグネットの増え方の法則を見つけよう」という問いかけに、子どもたちはグループで机の上に、画用紙とマグネットをならべ、懸命に考えました。最後には、全部のグループが自分たちの考えた法則を発表しました。

保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日(木)
 本日の児童集会は、保健委員会の1年間の取組みの発表でした。

○かんぼくんチェック
 ・つめはのびていませんか  ・ポケットにティッシュははいっていますか
 ・つめがのびていませんか
○正しい手洗いのポイントについて
○規則正しい生活について
○クイズ「体の中の臓器の大きさ」

 

たこあげ

画像1 画像1
2月10日(火)
 1年生は、生活科の学習で作った「たこ」を運動場であげて、楽しみました。

土曜授業・学習参観

1月31日(土)
 本日、土曜授業で学習参観を行いました。
2限に4、6年生、3限に、1、2、3年生の学習参観を行いました。
5年生は、学年休業のため、中止になりました。
  1年生  むかしあそびの かいを ひらこう
  2年生  ボールなゲームをしよう
  3年生  昔のくらしについて調べよう
  4年生  百人一首をしよう
  6年生  家族と楽しく食事をしよう「お好み焼き」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業・学習参観

 学習したことを発表したり、昔遊びや百人一首をしている様子を見てもらったり、一緒にドッジボールをしたり、お好み焼きを焼いて食べたり。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 クラブ活動見学会(3年)
2/24 C−NET活動
2/26 ペア交流給食
2/27 学習参観・学級懇談会