2学期もご協力いただき,ありがとうございました。 3学期もよろしくお願いいたします。
TOP

ほっこり言葉/4階トイレにて

画像1 画像1
1月27日(火)
 偶然目にした4階トイレでのポスターとスリッパ。毎日片づけても乱れがちなスリッパの整頓を呼びかける子どの文章ですが、どちらの言葉からも相手への気遣いと感謝の気持ちが伝わってきました。読んでいて、心がほっこりと温まるのは私だけでしょうか。

  ❤ 上のポスター:「みなさん スリッパをそろえてくれてありがとうございます             その努力をつづけてくださいね」

  ❤ 下のスリッパ: 「スリッパを そろえてくれて ありがとう」


画像2 画像2

栽培活動/なにわの伝統野菜

1月27日(火)
 もうしばらくは冬の厳しい寒さが続きますが、飼育栽培委員会の子どもたちが秋に植えた田辺大根や天王寺かぶらなどの「なにわの伝統野菜」の種は、寒さに負けずに元気に芽を出して毎日ぐんぐんと成長しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学/3年

1月26日(月)
 今日は3年生が天神橋6丁目にある大阪市立くらしのミュージアム「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行きました。
まずエスカレータで10階の展望フロアまで行き、9階の<なにわ町家の歳時記>、8階の<モダン大阪パノラマ遊覧>と順に見学をしました。
9階では江戸時代の天保期(1830年代)の大坂の町家と町並みを実物大で復元し、家具・調度を置いて当時の暮らしを再現しています。木戸門を入ると、大通りの両側には商家が並び、路地の奥には裏長屋がありました。子どもたちは江戸時代にタイムスリップしたような気分で自由に散策し、昔のくらしの町の雰囲気を味わっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観1/英語活動

1月24日(土)

 今日は今年最初の土曜参観。2時間目は各学級での授業を公開しました。参観日の教科や内容の選定にはその折々の学級担任のねらいや特色が表れていますが、写真の三つの学級では英語を扱った学習活動に取り組んでいました。

❖上:2年1組/学級活動/英語でジャンケンゲームをしよう
❖中:2年2組/学級活動/英語でジャンケンゲームをしよう
❖下:6年1組/外国語活動/「what do you want to be?」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観2/少人数指導

1月24日(土)

 3年生では、算数の「分数」の学習を、「1mや1Lよりクラスに小さい長さやかさを表そう」をめあてにして、学年の2学級を3分割した少人数指導の様子を公開しました。

❖上:3年1組教室にて
❖中:3年2組教室にて
❖下:第2学習室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28