給食風景 (1月26日)
今日の給食メニューは
・鶏肉と厚揚げの煮物 ・れんこんの天ぷら ・きゅうりのおかか和え ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は2年生の様子です。 2年生の風邪等やインフルエンザによる欠席もピークが過ぎたようです。 先週にお休みだった児童も、今日は元気に登校してくれています。 まだ、班での対面給食ではないですが、みんな揃って食べる給食はおいしいです。 多くの子どもたちが、シャキシャキれんこんの天ぷらがおいしいと言って食べていました。すべてのクラスで完食です。 6年生 跳び箱 (1月26日)
講堂での6年生の体育の授業、跳び箱の様子です。
レベルを5段階に分けて、それぞれの課題克服に向けて取り組んでいました。 一番難易度の高いところは、跳び箱の上段に合わせてゴムを張り、そこより足が上がって跳べているかに挑戦していました。 また、後半では、跳び箱と踏切板の間に1つ20cmの板を3枚はめ込み、跳び箱手前からの踏切をしていました。 さすがに6年生です。身体能力も高いですね。 2年生 算数の授業 (1月26日)
算数の授業で1mの竹の物差しを使って、長いものの長さを測っていました。
机やロッカーの高さ、オルガンや窓の幅、みんなと協力して物差しを何本もつなげて黒板の横幅や教室の横幅など、たくさんのものに着目し、○m□cm▽mmと測り取り、ノートに記録していました。 たこ作り・たこ上げ大会の中止について (1月23日)
保護者の皆様へ
児童の皆様へ 子ども会とPTAでは、1月25日(日)に「たこ作り・たこ上げ大会」の実施を予定しておりました。しかし、学校におきまして、かぜ等の症状やインフルエンザが流行しており、学級休業や給食後の早退処置も行われております。そのような中、多くの子どもが一か所に集まると、さらなる流行が懸念されます。 したがいまして、今年の「たこ作り・たこ上げ大会」は中止いたします。保護者の皆様および楽しみにしていた児童の皆様におかれましては、何とぞご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 豊新連合子ども会会長 豊新小学校PTA会長 6年生 租税教室(1) (1月23日)
5時間目、多目的室で「納税教室」を行いました。
東淀川税務署の協力で、地域に会社を構える社長さんが講師となり、税金についての勉強をしました。 今日の講師の方は、偶然にも豊新小学校の1期生で、1年生から3年生まで豊新小学校で学び、その後、家の都合で引っ越しをされたそうです。 冒頭では、頭をスッキリさせる、回転をよくする簡単な運動をして、リラックスした雰囲気で学習に入っていきました。 まず始めにDVDを見ました。 消費税は嫌なものですが、「もしこの世から税金がなくなったらどんな暮らしになるだろう」というアニメを見ました。 見終わってからグループで、税金の使い道について相談し、発表していきました。 |
|