19日(水)クラブ活動    

布団たたみ  7:00

画像1 画像1
朝の集いから部屋へもどり、部屋の片づけです。

布団も力を合わせて、自分たちでしき、たたみました。
きれいに片付けましたね!

画像2 画像2

最終日の朝  6:30

画像1 画像1
画像2 画像2
雨模様の朝を迎えました。
朝の集いは体育館です。

元気に最後の一日を過ごしていきましょうね。

きもだめしの前 19:00

画像1 画像1
二日目のラストイベント「きもだめし」

出発前にしばしリラックス。先生たちのお化けもスタンバイ
暗くなった館内を歩き団結のお札を力を合わせて手に入れました。
画像2 画像2

二日目 夕食のすきやき 17:30

二日目の夕食は子ども達の大好きな「すきやき」

早朝から体験活動の連続だったので、きっとおいしくいただけたでしょうね

この班は、きれいに食べきっていますね

後片付けも、ぴかぴかにしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勾玉づくり  15時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊爨を終え、片づけもしっかりできた5年生

午後の活動は、勾玉づくり。
午後2時すぎからレクチャーを聞き、自分だけの勾玉をつくりました。

きれいにしあがりましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 おおなわ大会(5.6年)
2/24 おおなわ大会(1.2年)
2/25 おおなわ大会(3.4年)