1年生学年集会 9.17(1)
まず、田中先生のお話です。
今回の先生のお話は もしも、朝起きて枕元に 「このお金、好きに使ってください。 ただし、必ず使い切ってください。親より」 との手紙と共に86,400円置いてあったら どうしますか?から始まりました。 喜ぶ人・困る人・不気味で怖い人 いろいろ感じた人がいました。 お金と手紙は、次の日も、また次の日も続きます。 いろいろ話すうちにみな嬉しくなりますが、 実は、このお金の単位を あるものに置き換えてください。 そう、時間の単位「秒」です。 一日は、86,400秒 毎日与えられますが、繰越は出来ません。 当然、睡眠の時間・食事の時間等 生きるために必要な時間があります。 しかし、それ以外の時間を有効に使っていますか。 お金なら、あれを買いたい、これに使いたい等 計画的にかつ有効に使うものを 自然に与えられているから、 無駄に使っていませんか? 時間を大切にしましょう。 とのお話がありました。 1年生学年集会 9.17(2)報告されました。 最後にもう一度、田中先生から、 後期生徒会執行部への 立候補の必要性が、伝えられ 晴天のすがすがしいグランドでの 1年生学年集会は、終わりました。 子どもたちの安全確保についてのお願い
9月8日に、「子どもたちの安全確保についてのお知らせ」で、
小中学校共同でプリントを配布し、 お知らせいたしましたように不審者に対する 防犯と安全確保を住吉警察のご協力のもと 徹底して行っております。 しかし、校区内外において、 不審者情報が寄せられております。 大きな被害に至っておりませんが、 未然防止・抑止のため、登・下校時において、 本校はもちろんのこと、小中学校共同で、 巡視活動強化しております。 1.登校時7時30分ごろから巡視活動を行っています。 2.下校時3時ごろから巡視活動を行っております。 3.部活動の下校は、集団下校を行っております。 4.東粉浜・住吉連合町会にお願いして、 啓発文章を回覧していただくと共に協力をお願いしています。 子どもたちの安全確保について 5.住吉警察の巡視を強化していただいております。 6.小学校と時間差巡視・情報共有しております。 7.近隣中学校とも連携しております。 8.住吉区役所にも協力をお願いしております。 以上、本校におきましてもご家庭や地域近隣との連携のもと 生徒の登下校の安全確保に取り組んでおります。 不審者・不審な行動等見られましたら、 住吉警察まで、連絡いただきますよう お願いいたします。(住吉警察6675−1234) 体育大会準備体育大会の準備も始まっています。 体育の授業では、体育大会に向けての 集団行動にも熱が入ります。 文化祭の取り組み(1)
先週から始まっている
文化祭の取り組みも中盤戦。 いたるところで練習・製作が行われています。 |