英検二次対策「模擬面接」
6日午後3時半からは、英検二次対策として、現在、面接官のネイティヴの先生に来ていただいて、模擬面接を受けました。
実際の面接と全く同じスタイルでの経験は、本番にとても自信を持たせてくれます。 その場で、先生が指導、判定もしてくれますので、何回も見てもらう人もいて、有意義な時間となりました。 「面接同じ先生に当たればいいのになあ」という子供たちの声も聞こえてきました。 11月生徒議会
6日午後3時半から、11月生徒議会が開催されました。
各委員会からは、今月の目標が発表されました。また、学年目標では、3年生では、進路に向けての頑張りが目標として報告されました。 今日の給食「サゴシ」を知っていますか?
今日6日の給食はのメインは、「サゴシの塩焼き」です。
「サゴシ」とは=サワラの幼魚のことです。また成長するに従ってサゴシ(40-50cm)、ナギ(50-60cm)、サワラ(60cm以上)と呼び名が変わる*出世魚でもあります。 *出世魚とは 大きくなるまでの成長に応じて、魚の名前が異なって呼ばれる魚のこと。ブリ、スズキなどが有名。 江戸時代までは、武士や学者などは、出世に伴って名前を変える習慣があった。出世魚という呼び方は、これに倣ったもの。縁起のよい魚として、めでたい席や門出を祝う席などの料理として使われる。 例: ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ セイゴ→ハネ→スズキ また副食は、三度豆のごまあえです。その他、肉じゃが、ひじきの炒め煮、白菜の柚子の香あえ、味噌汁ももつきました。 ちなみに「三度豆」とは =インゲン 収穫までの時期が短く、一年で三度収穫できることから三度豆と名づけられた。関西では「サンドマメ」、関東では「インゲンマメ」と呼ばれることが多い。 このように由来を知ると、給食もとてもおいしくなります 11月PTA実行委員会
5日午後7時半から、11月PTA実行委員会が開催されまし。
各委員会からの報告の後、今月は、12月に行われる、餅つきカルタ会の審議が行われました。 ぜひ、たくさんの生徒の皆さんの参加を期待しています。 給食、人気の定番「煮込みハンバーグ」
今日5日の給食は、人気の定番「煮込みハンバーグ」です。
昨日に続いて、楽しみな給食となりました。添えものとして、スペイン風オムレツ、キャベツと枝豆のサラダ、ミカン缶詰がつきました。 今日も、お代わりの希望が多く、おかずのハンバーグやオムレツ、デザートのミカンには、たくさんの手が挙がって、担任の先生がお代わり用の給食を取り分けてくれました。 |
|